6/11(日)オープンキャンパス報告
6/11(日)に開催されたオープンキャンパスでは、多くの高校生、保護者の方にご来場いただきました。
ありがとうございました。
今回の学校説明では、「保育者を目指すあなたへ。あなたはどのタイプ?」というテーマで保育者の職場についてお話がありました。
保育者は、幼稚園、保育所だけでなく、認定こども園、障害者支援施設、児童養護施設などさまざまなところで仕事をしています。
貞静短大の卒業生も多くの現場で活躍しています!
体験授業では、今回も二つの授業を体験していただきました。
○「絵本・紙芝居で体験する童話の世界」(表現・造形)
○「音楽を使ったゲームを楽しもう!」(音楽)
<体験授業を終えて参加者の声>
◆いろいろな曲で体を動かし、小さい子になりきってとても楽しめました!
◆普段学校ではやらないような内容だったので印象に残りました。
そして、大好評の学生発表!今回は「貞静どうぶつえんへ行こう♪」というテーマでした。
みなさん、幼稚園生の気持ちになって楽しめましたか?
ストーリー、小道具、全て学生作でお届けしました!
今回の学生スタッフは全員女子学生♡とってもかわいい歌とダンスを披露してくれました。
次回のオープンキャンパスでは、男子の学生スタッフもおります!
今回とは違った雰囲気の学生発表を楽しみにしていてください♪
その他、AO入試説明会、保護者説明、個別相談など行いました。
8月1日(火)には第一回AO入試の出願が始まります。面接や小論文について質問をしている受験生もたくさんいました。
ぜひ、オープンキャンパスに参加した際は、先生に小論文の書き方のコツを教えてもらったり、学生スタッフにどんな面接対策をしたかなど聞いてみてくださいね!応援しています。
次回のオープンキャンパスは、6/24(土)13:30~です。
またのご来場お待ちしております。