6/21(木)専攻科介護福祉専攻 放課後オープンキャンパスを開催しました♪
貞静学園短期大学 専攻科介護福祉専攻 の放課後オープンキャンパスを開催しました♪
今回のテーマは『正しい感染予防』です。
正しい感染予防の知識は、介護だけでなくても保育、そして日常生活においても使うことが出来ます。
まずは担当教員から、
「感染とはなんだろう?」
「感染予防ってどんなものがある?」
について、簡単でわかりやすい説明がありました。
そのあとは介護科の先輩と一緒にいざ実技です!
授業ですでに感染についての講義を終えた先輩がデモンストレーションをした後に、参加者全員が、【水による手洗い】と【消毒剤を用いた手指消毒】を実際に行ってみました。
みなさん上手にできています!
実技が終わった後は先輩に質問をしたりと和やかで楽しく団らんです。
アンケートでは、
『先生や先輩方が優しく教えてくださったのでとても楽しかったです』『手を洗うことに対してここまで徹底したことがなかったので、勉強になりました』
と大変好評でした!
〔専攻科介護福祉専攻について〕
本学の専攻科介護福祉専攻は、保育士養成施設を卒業し、保育士資格を取得した方が、
1年間のカリキュラムで介護福祉士の国家試験受験資格取得を目指す課程です。
★専攻科介護福祉専攻オープンキャンパスは、
どなたでも参加できます!
次回、介護オープンキャンパスの予定は、
◆夏のオープンキャンパス(保育学科と同時開催)
7月7日(土)13:30~
体験授業:「医療的ケア」ってなんだろう?
◆放課後オープンキャンパス
7月20日(金)16:20~
体験授業:あたまと体を動かすレクリエーション
オープンキャンパス申し込み方法はこちらから!
※お問い合わせ内容の欄に、「参加希望のお日にち」をご記入ください。
事前にご連絡をいただいていると受付がスムーズに行えます。(当日参加も可)
(事前のご予約のない方は直接、「当日受付」にて受付をお願いいたします。)
連絡先 :貞静学園短期大学 入試・広報課
TEL:0120-800217(※携帯電話からでも可)
電話予約も受け付けております。