一般
2019.04.09
高齢者体験を行いました!
『生活支援技術(身体)』の授業では、高齢者スーツを着用して高齢者体験を行いました。
関節の曲がりにくさ、目の見えづらさ、指先の動きにくさなどを体験しました。
ボタンをとめる、新聞を読む、箸を口元まで持ってくる、便座に座る、お金を数えるなど、私たちが普段意識せず出来ていることを高齢者はどのように感じるのか、様々な体験を通して感じることが出来ました。
初めての体験で、学生達からは、「腕が上がらない」、「字が読めない」などの声があがりました。
適切な介護を行うためには、介助を受ける方の心身の状況を理解しておく必要があります。
今回は短い間の体験ではありましたが、学生達が高齢者の立場に立った声かけや介助が出来るようになることを期待して
います。
[専攻科介護福祉専攻オープンキャンパス開催]
開催日時 :2019年6月2日(日)10:00~12:30
※放課後オープンキャンパスは、2019年6月4日(火)16:20~16:50
オープンキャンパス申し込み方法はこちらから!
※申込フォームから専攻科介護福祉専攻オープンキャンパスに申込みをされる方は、
お問い合わせ内容の欄に「参加希望日」をご入力ください。
連絡先 : 貞静学園短期大学 入試・広報課
TEL:0120-800217(※携帯電話からでも可)
電話予約も受け付けております。