【体験授業】6/29(土)オープンキャンパス情報 vol.2
今週末6月29日(土)はオープンキャンパス開催日です。
今日は、体験授業についてお知らせします♪
『「好きという気持ちを伝える」絵本』別府浩実先生(表現・造形)
「好き」という気持ちを相手に伝えること・・・簡単なようで難しい・・
絵本には、いろいろな「好き」が表現されています。それを楽しく学びます。
『たのしくおどって梅雨を吹き飛ばせ!幼児ダンス』豊田泰代先生(幼児体育)
保育現場では梅雨の時期にお外遊びができなくてうずうずしている子ども達がたくさんいます。
そんな時に室内で楽しく踊って運動量を確保してあげると子ども達の有り余るエネルギーが発散されます。
さぁ!皆さんも楽しく踊って梅雨を吹き飛ばしましょう!
【当日のタイムテーブル】
■13:30~ 開会・オープニングムービー上映 ※
■13:40~ 学校案内・入試説明 ※
■14:05~ 学生発表
■14:30~ 体験授業(造形・幼児体育)
■15:30~
①『AO入試突破の秘訣 徹底解説』講座
②キャンパスツアー
③個別相談(入試・学校生活など)
①~③は希望に応じて選択いただけます。
※リピーター向け企画『保育学科卒業生 ミニ講演会』参加の方は、14:05~の学生発表から本編に合流いただきます。
◆介護福祉専攻のオープンキャンパスも同時開催
6月29日(土)は、専攻科介護福祉専攻のプログラムも体験いただけます。
体験授業のほか、本学の保育学科を卒業した先輩学生たちから幼児教育・保育を学んで介護福祉の道を志す理由も聞くことができます。
今回の体験授業テーマは『介護予防のためのレクリエーション』です
専攻科介護福祉専攻の詳細はこちら
【事前予約について】
例年、6月以降のオープンキャンパスは特に混み合いますが、
『事前予約』をしている方は受付・ご案内がスムーズになります(当⽇参加も可)。
電話予約も受け付けています。
連絡先:貞静学園短期⼤学 ⼊試・広報課
TEL:0120-800217(※携帯電話からでも可)
事前のご予約がない⽅は、「当⽇受付」にて受付をお願いいたします。
皆さまのご来場、お待ちしています♪