6/29(土)オープンキャンパス報告
貞静学園短期大学では6月29日(土)にオープンキャンパスを開催しました。
雨の中ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
参加された皆さまの声や、当日のようすを紹介します。
【受験生の声】
♪入ってきた瞬間から明るくあいさつしてくれて、1人で来たので緊張してたけど、安心しました。
♪学生さんの雰囲気がよくて、先生方も丁寧に説明してくださり、キャンパスがすごく明るくて魅力的だと思った。
♪他の短大と違って、とても先生と学生さんの距離が近くて仲良くしていたのですごく良かったです。
♪体験授業では色んな踊りをしたり、絵本について知れたり、とても楽しいオープンキャンパスでした。
♪学生発表のダンスが踊りやすい振り付けで楽しかった。
♪AO入試の説明会を受けてみて、学生さんたちからたくさんアドバイスをもらったり、ここ大事だよ!って、自信なかった私に勇気づけてもらいました。
♪雰囲気がとてもよくて、2回目来てみてよかったなと思いました。
【保護者の声】
♪卒業生のお話が聞けて良かったです。
♪在学生の方の発表はとても楽しそうで、見ているこちらも楽しくなりました。
♪AO試験について、くわしいお話をしていただき、よかったです。
♪何ヶ所かオープンキャンパスに行きましたが、具体的に様子がわかり、とても良かったです。
♪親としては介護福祉専攻の方も興味を持ちました。
【当日のようす】
『リピーター向けプログラム』
今回は保育学科の卒業生(専攻科介護福祉専攻在学中)が2年間を振り返りながら、
学業や実習、課外活動で力を入れたこと、進路選択の経緯や今後のビジョンなどを語ってくれました。
劇と踊りを楽しむ『学生発表』
今回は『アイスクリームのうた』を題材にした演劇とダンスを披露しました。
先輩学生たちと一緒に、受験生・保護者の皆さまも楽しく踊ってくださいました♪
[体験授業]貞静短大が誇る「表現・造形」と「幼児体育」を体感!
体験授業では、絵本の朗読を通して表現方法を学んだり、集まった皆さんで幼児ダンスを楽しく踊ったり、本学の教員・学生スタッフとともに楽しく体感いただきました。
初めて会う参加者同士が仲良くなって一緒に楽しめる体験授業が貞静短大の大きな特徴です。
『「好きという気持ちを伝える」絵本』別府浩実先生(表現・造形)
『たのしくおどって梅雨を吹き飛ばせ!幼児ダンス』豊田泰代先生(幼児体育)
『AO入試突破の秘訣 徹底解説』講座
4月20日(土)・6月2日(日)・6月15日(土)の回に引き続き、AO入試で重視しているポイントや合格に向けた対策など、教職員と先輩学生が丁寧に解説しました。
本講座は今回が最終回の予定でしたが、好評につき次回7月20日(土)の回でも実施することが決定しました♪
AOでの受験を視野に入れている方はお見逃しなく!
キャンパスツアー・個別相談
キャンパスライフや入試対策、就職情報などについて教職員や学生スタッフと楽しそうに話しながら、多くの情報を収集されていました。