8/29(木)オープンキャンパス報告
貞静学園短期大学では8月29日(木)にオープンキャンパスを開催しました。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
参加された皆さまの声や、当日のようすを紹介します。
【受験生の声】
♪どの授業も楽しかったです。
先生と学生さんの話をたくさん聞けて良かったです。
♪保育は視野に入れていなかったけど、話を聞いて候補にしたいと思いました。
♪プログラムが飽きずに楽しく見ることができ、良かったです!!
学校内が綺麗で良かったです。
♪皆さんとても優しくて、充実した学校生活を送れそうでした。
♪施設も充実していて、就職のサポート、卒業後のサポートにびっくりしました、
【保護者の声】
♪普段の授業の中でも、現場に出て困らないよういろいろな経験をさせていただけるので、学生たちもとても勉強になると思いました。
教師・学生たちのアットホームな感じが好感持てました。
♪校舎がとてもきれいで先生や学生さんの雰囲気も良く、とても良い学校だと思いました。
♪体験授業が充実していて、3つとも楽しく拝見させていただきました。
【当日のようす】
学生交流スペース『T-LOUNGE』
プログラムの開始前に3F図書館で実施しました。
『サークル体験』でバルーンアートや折り紙の制作を体験したり、
「図書館・教材紹介」や「オリジナル缶バッジ制作コーナー」など学生スタッフと楽しく交流いただきました。
『学生発表』
今回は、合唱サークル『ラットルチェンド』のメンバーたちが発表しました。
日々練習を重ねた2曲を披露し、参加いただいた皆さん聴き入っていました♪
[体験授業]貞静短大が誇る「表現・造形」「音楽」「幼児体育」を体感!
体験授業では、本学の教員・学生スタッフとともに楽しく体感いただきました。
初めて会う参加者同士が仲良くなって一緒に楽しめる体験授業が貞静短大の大きな特徴です。
『紙ライブ 2』別府浩実先生(表現・造形)
『ボールとピクチャーカードを使った音楽遊び』桑原章寧先生(音楽)
『室内で運動あそび!』岩井幸博先生(幼児体育)
キャンパスツアー・個別相談
キャンパスライフや入試対策、就職情報などについて教職員や学生スタッフと楽しそうに話しながら、多くの情報を収集されていました。