一般
2019.09.12
卒業生からのメッセージ2019 vol.1
貞静学園短期大学は学生と教職員の距離が近く、多くの卒業生が遊びに来てくれます。
卒業生から在学生・受験生に向けたメッセージをシリーズ化していきます。
第1回目となる今回は、2019年3月に保育学科を卒業し、都内の私立保育園で働く卒業生の登場です。
Q:就職してもうすぐ半年経ちますが、働く上で心がけていることは何ですか?
A:新人だからこそ積極的にコミュニケーションをとるようにしています。
例えば、休憩の時などラフに話せる場面で、自分の好きなことややってみたいことを話すことで、日々の保育やイベントで新しいことを取り入れることができています。
Q:貞静短大の学びで役立っていることはありますか?
A:表現・造形や幼児体育、ピアノなど実技系科目で子どもたちが楽しく取り組み力を伸ばすノウハウを学べたことが保育の現場で役立っています。
Q:後輩たちにメッセージをお願いします。
A:就職活動も日々の学生生活も、オンとオフをうまく切り替え、楽しみながらポジティブに臨むといい結果につながりやすいと思います。
希望する進路を実現できるよう、応援しています!!
専攻科介護福祉専攻に進学した同級生とも再会♪
また遊びに来てくださいね!