一般
2019.12.04
【専攻科介護福祉専攻】視覚障害体験とガイドヘルプの演習
視覚障害体験とガイドヘルプの演習をしました!
二人一組となって、一人はアイマスクを装着して視覚を疑似で遮断し、もう一人は視覚に障害のある方にガイドヘルプをするための支援方法を学びました。
学内だけでなく、周囲に気を配りながら学外の公園まで視覚障害役とガイドヘルプ役の両方を自ら体験し、最適な支援とはなにかを考えていきます。
ガイドヘルプ役の学生とは普段から仲が良くても、見えないことで不安が増して歩く時に腰が引けてしまいます。
信頼される支援とは何か、そのために支援する側はどのように行動すれば良いか、を自らが視覚の障害を体験することでより理解が深まったことと思います。