一般
2017.03.07
和食マナー研修を行いました。
保育学科1年生の和食マナー研修が、「明治記念館」で行われました。
昨年5月の洋食マナー研修に続き、今回は和食マナーを学びました。

お箸の持ち方、お椀の開け方・持ち方など、基本からご指導いただきました。

一つ一つの細かい動作をお互いに確認しながら、しっかりと研修している様子でした。
保育や幼児教育の中では、食事の時だけでなく、日頃から生活全般にわたるマナーを教えていかなければなりません。
この貴重な体験をしっかり身につけ、立派な保育者になってもらいたいですね。