9/15(土)秋のオープンキャンパス(第1弾)報告
貞静学園短期大学では9月15日(土)に秋のオープンキャンパス(第1弾)を開催しました。
雨の中ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
[秋OC限定企画]『推薦入試直前!面接のポイント徹底解説!!』
◆面接試験対策講座
面接試験で聞かれた質問内容や対策方法など学生スタッフによる体験談を交えながら、本学の教員が主に以下のポイントについて熱く解説しました!
・面接試験で見ているポイント
・どのような人材を求めているか
・効果的な面接対策
・面接練習をしっかり行うことが入学後や就職後にどのように役立つか
・試験当日の心構え
◆面接試験をテーマにした『学生発表』
今回の学生発表は面接試験をテーマとした劇を演じました。
面接で気をつけたいポイントや心がけたいことなど、劇の中で学生と教員が楽しくわかりやすく伝えました。
発表の最後には、先輩学生から受験生に向けて熱いエールも送りました!!
参加いただいた皆さまからは、
「実際の面接でどんなことを聞かれたか、過去の事例を知ることができとても参考になりました!」
「先生と先輩学生が丁寧にわかりやすく解説してくださって、当日に向けた対策のポイントがわかってよかったです。」
「学生スタッフの皆さんからエールもいただけて、当日に向けてさらに頑張れそうです!!」
「今年受験する学年ではありませんが、今から対策できる内容がわかったことも収穫でした。」
などのお声をいただき、好評でした。
本企画は、次回10月20日(土)の秋のオープンキャンパス(第2弾)でも実施予定です。
[体験授業]貞静短大が誇る「環境指導法」と「幼児体育」を体感!
体験授業では紙とはさみ、のり、セロテープなどを使って残像効果を利用した教材を作ったり、新聞紙を使ったバランス遊びや紙でっぽうで遊んだりと、本学の教員・学生スタッフとともに楽しく体感いただきました。
今回はいつも以上に保護者の皆さまも多く体験くださり、貞静の学びの一端を受験生の皆さまと同じように楽しんでいただけたようでした。
【環境指導法】『残像効果を利用した保育教材づくり』(笹川康子教授)
【幼児体育】『新聞紙で運動遊び』(岩井幸博講師)
[ラウンジ]個別相談、学生作品など
個別相談コーナーでは、入試対策やキャンパスライフなどについて教員や学生スタッフと楽しそうに話しながら、多くの情報を収集しているようすでした。
次回、秋のオープンキャンパス(第2弾)は10月20日(土)13:30~16:00開催です。
OC限定企画『推薦入試直前!面接のポイント徹底解説!!』では、1年生の学生スタッフたちが登場予定です☆
推薦入試や第4回AO入試、一般入試で受験を考えている高校3年生の皆さまは、入試に向けて面接対策など多くの情報を得られるチャンスなので、ぜひご参加くださいね!
1・2年生の皆さまも将来的な受験対策のポイントを知ることができるので、オススメです。
皆さまのご来場お待ちしています!!