貞静学園短期大学では3月23日(土)にオープンキャンパスを開催しました。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
『学校選びスタートダッシュ!』学校選びのポイント解説
新2・3年生向けに、進路選択・決定する上で大切なポイントを教職員が解説。
参加いただいた皆さまからは、
「4月以降の動き方や見比べるポイントを知ることができた」
「受験する気持ちは固まっていましたが、志望動機を具体的に伝えるためのポイントを整理できてよかったです」
などのお声をいただき、好評でした。

童話の朗読をテーマとした『学生発表』
今回は『裸の王様』を題材に5名の学生スタッフが朗読しました。

練習に練習を重ねた甲斐があり、
「皆さん役になりきっていて、心に響きました」
「先輩方がつくる世界観に惹きこまれ、朗読の奥深さを知ることができました」
と参加者の皆さんから高く評価いただくことができました。

[体験授業]『できないことが できるようになる学び』
別府浩実先生(造形表現)・豊田泰代先生(幼児体育)
保育・幼児教育の現場では、『できない』ということは『できるようになる』ための過程であること、一つ一つ『できる』を増やす働きかけが大切であることを体験授業を通して学んでいただきました。


ご参加いただいた皆さんは、担当の先生や先輩学生たちとコミュニケーションを多くとりながら、楽しく学べたようすでした。




[ラウンジ]個別相談
個別相談コーナーでは、入試対策やキャンパスライフ、就職情報などについて教職員や学生スタッフと楽しそうに話しながら、多くの情報を収集されていました。



次回のオープンキャンパスは4月20日(土)13:30~16:00開催です。
目玉プログラムは『AO入試突破の秘訣 徹底解説講座』です。
この日からAO入試願書配付もスタートします!
AO入試での本学受験を決めている方はもちろん、「まだ志望校や入試種別、希望分野は決まっていないけど保育・幼児教育に興味がある」という方もぜひご参加くださいね☆
皆さまのご来場お待ちしています!!

※当日参加も可能ですが、事前予約をいただいていると受付がスムーズです。
