貞静学園短期大学(ていたん)では、3月26日(日)の午前にオープンキャンパスを、午後にキャンパス見学・相談会を実施します♪
今回は2024年度入試の最新情報をいち早くお伝えします!
また、午前のオープンキャンパスでは『音楽』『心理学』2つの授業やピアノレッスンも体験できます♪
午前と午後で実施内容が異なりますので、以下のプログラムをご覧いただき、
ご興味やご予定に合わせて参加したい日程にお気軽にご参加してみてくださいね!!
※申込フォームはこの記事の一番下にもリンクを貼っています。
これまでのオープンキャンパスのようすや学生たちの日常など、本学公式インスタグラムで公開中です!
実施予定のプログラム
≪午前:オープンキャンパス≫
◆オープニング
◆ていたんの魅力紹介
◆入試説明(2024年度入試 最新情報!)
◆体験授業① 音楽 『身近な楽器を使って音遊び』(桑原章寧先生)
◆体験授業②『心理学』(豊田賀子先生)
※体験授業のタイトル・内容は3月上旬に記載予定です♪
——ここからは選択制——
◆ピアノレッスン体験
◆キャンパスツアー
◆個別相談
(実習・就職・学費サポート等、保護者の方からよくご質問いただく内容にもお答えします)
≪午後:キャンパス見学・相談会≫
◆ていたんの魅力紹介
◆入試説明(2024年度入試 最新情報!)
——ここからは選択制——
◆キャンパスツアー
◆個別相談
(実習・就職・学費サポート等、保護者の方からよくご質問いただく内容にもお答えします)
体験授業①
音楽 『身近な楽器を使って音遊び』(桑原章寧先生)
今回は幼児が手にする機会のある身近な楽器として、カスタネット、タンブリン、トライアングルを使った活動をみなさんとしていきます。
これらの楽器はリズム楽器と呼ばれています。
いろいろなリズムをつなげたり重ねたりしながら音の世界にどっぷりと浸って楽しんでください。
『音楽』の体験授業のようす(2022年6月)
※体験授業は午前のみ実施予定です
体験授業②
心理学『ストレスについて学ぼう』(豊田賀子先生)
私たちの日常にはどのようなストレスがあるのでしょうか?
皆さんはストレスについて考えたことはありますか?
保育者になり、子どもの保育を行うためには、保育者自身も心身ともに健康である必要があります。
この授業では、ストレスとは何か?から自分自身のストレスについて学びます。
『心理学』の体験授業のようす(2022年8月)
※体験授業は午前のみ実施予定です
「ていたんの魅力紹介」
学生スタッフと先生が丁寧にキャンパスライフを紹介してくれます!
ピアノレッスン体験♪
キャンパスツアーは学生スタッフ「T-CREW」メンバーが元気にご案内します!
当日は学生スタッフと教職員が道案内にも立ちますが、
茗荷谷駅からキャンパスへの地図もご覧ください♪
オープンキャンパスのご予約は…
皆様のご来場お待ちしています!!