絵本を基にした献立づくり【子どもの食と栄養】
学び・課外活動
保育学科1年生の『子どもの食と栄養』の授業風景です♪
食育の実践をテーマに調理実習を行い、絵本に関連した献立を班ごとに作りました。実習は子どもたちと一緒に調理をしているイメージで臨みました。
学生たちは協力して手際よく、食材を切ったり、炒めたりし、工夫を重ねながら献立を完成させていきます。
ハンバーグに、ホットドック、オムライス、スパゲッティと力作が並びました。
どの班の料理も美味しそう!
自分たちで作っただけに味も格別です。
にぎやかに楽しくみんなで試食しました♪
■2年間のキャンパスライフや1日の流れはこちらから♪
■在学生の近況はInstagramの本学公式アカウントでもお伝えしていきます♪
プロフィール
最新の投稿
- 2025.02.17学び・課外活動学園祭を終えて【在学生レポート】
- 2025.02.07学び・課外活動保育学科ゼミ発表会を行いました
- 2025.01.23NEWS一般選抜試験のご案内
- 2025.01.22ニュース令和7年度 入学式のご案内