子どもへの虐待をなくそう!
教職員のつぶやき
オレンジリボンサークルです
「子どもたちの笑顔を守る」を合言葉に、オレンジリボンを作っています!
大学祭にて「オレンジリボン」と「こどもの虐待防止チラシ」を配付します。
ぜひ皆さん、ご協力をよろしくお願いします!
■2年間のキャンパスライフや1日の流れはこちらから♪
■在学生の近況はInstagramの本学公式アカウントでもお伝えしていきます♪
プロフィール

- 教授/地域の子育て支援活動を通じた子ども虐待の防止
-
理想の保育者像をイメージしたことはありますか?子どもたちと楽しく遊んだり、元気よく歌ったりすることを想像するのではないでしょうか。現在、子どもたちの保育に加えて、保護者対応が求められています。
すべての子どもたちの健やかな育ちに向けて、保育の面白さとやりがいを一緒に体験していきましょう。精一杯、皆さんの学びをサポートします。
最新の投稿
- 2023.12.08教職員のつぶやき「文京オレンジデー」キャンペーンでティッシュ配り♪
- 2023.10.31教職員のつぶやきハロウィンボランティアに向けて♪
- 2023.10.10教職員のつぶやきオーストラリア短期留学のご報告です!
- 2023.09.19教職員のつぶやき子どもへの虐待をなくそう!