おっ!久しぶり!!(卒業生との交流♪)
教職員のつぶやき-scaled.jpg)
卒業しても気軽に遊びに来れるのが貞静の良いところです!
忙しい中、仕事終わりの遅い時間に寄ってくれました。
また友人と一緒に近況を聞かせてください♪
教職員一同、お待ちしております!
■2年間のキャンパスライフや1日の流れはこちらから♪
■在学生の近況はInstagramの本学公式アカウントでもお伝えしていきます♪
プロフィール

- 講師/子どもの運動発達、運動遊びや基本的な動きの分析
-
私は体育実技や幼児体育科目を担当しています。2年間で学生のみなさんが体を動かすことが改めて大好きになることを目標にしています。その後、みなさんが保育現場で子どもたちの運動発達を促せるように知識や技術はもちろんのこと、子どもと一緒に成長したいという気持ちを磨いて欲しいと思っています。
2年間はあっという間に過ぎてしまいます。この2年間でしっかりと学び保育現場で信頼される先生を目指してがんばりましょう。
最新の投稿
- 2024.09.17教職員のつぶやき体育祭2024の思い出♪
- 2024.06.03教職員のつぶやき昼下がりの球技対決(ゼミナール)
- 2024.04.15教職員のつぶやきSNSと上手に付き合おう
- 2024.01.26教職員のつぶやきおっ!久しぶり!!(卒業生との交流♪)